人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ビアガーデン

ビアガーデン_d0104566_22514438.jpg
夏になると、札幌の大通公園がビアガーデンになる。
4つのビアメーカーが中心になって、ひとつの区画ごとに自社のビールと簡単なおつまみを提供してくれる。
期間は毎年7月終わりから8月上旬の3週間弱と決まっているのだけれど、なぜか最も暑い時期を逃してしまう。7月中で“夏終了”みたいな天候だったり、8月半ばから暑くなったり。今年は……後者かな。
聞いた限りでは、本州ってビアガーデンはビルの屋上とほとんど決まっているらしい。そのせいか、本州から来た人を連れて行くと、けっこう喜んでくれる。
月曜日、それほど暑くなかったのだけれど、参加メンバーの予定が合う日を選んで行ってきた。総勢、十数人。
先発の場所取り隊から「『世界のビール』会場に、席をとりました」との連絡がきた。え〜〜っ!『世界のビール』かぁ……。ここは、ビールメーカーではなく、どこが主催しているのは分からないのだけれど、ちょっと盛り上がりにかける会場なのだ。先発隊、出遅れたか、あるいは案外混んでいるのどちらかなんだろうなぁ。
以前はフード類の持ち込みは見逃してくれていて、近くのデパ地下なんて『ビアガーデンセット』と称して、おつまみセット売っていたくらい。最近は、厳しくなってきた。ビールの消費量が減ってきたというし、やっぱり経営苦しいのかな?
私は仕事で遅くなったので、最後になってしまった。みんな、どこかなぁ……お〜〜、いたいたぁ〜〜(^_^)
# by glitter_in_eyes | 2007-08-10 22:52 | ☆□D\(^_^ )飲んだり

ラタティユ1回目〜〜っ!

ラタティユ1回目〜〜っ!_d0104566_22223623.jpg

気が付けば8月、夏ですね。
なのに“マイ・夏の定番”を作っていませんでした。というわけで、鍋ごと失礼します。
一時は毎週末作っていてラタティユ依存症か?と自分で心配になるくらいだけれど、ある時「これは!」というレシピを知って(といっても、オイル減らしたり適当にアレンジしてますが)、それ以来、なんだか憑き物が落ちたっていうんですか?そんな感じであまり作らなくなった。それでも普通の頻度かな?とも思うけれど。
それは、アク抜きしたナスだけ先に炒めて鍋から取り出しておき、他の野菜を炒めてトマトを加えて煮上がり近くなった時に、ふたたび戻して少し煮ておしまい、というもの。ナスの色が比較的残っていて、さらに味も染みこんでいる。野菜で必ず入れるのは、玉ネギ、ナス、ズッキーニ、パプリカ、トマト(水煮)。今日はオクラを加えた。ハーブはエルブ・ド・プロバンスを少しだけ。入れないと寂しい感じがするけれど、この中のローズマリーが苦手なので、たくさん入れると後で後悔するのだ。今日のは……ちょっと足りないようにも感じるけれど、これ以上足すと、きっと失敗。
# by glitter_in_eyes | 2007-08-04 22:23 | 作って食べる

クロワッサンだけ買えた……

クロワッサンだけ買えた……_d0104566_19204472.jpg

実は先週、短いけれど夏休みを取っていた。
予定があったわけでは無く、家の用事が重なったのと、なんとなく疲れちゃったということで、突発的(?)に届けを出してしまった。「家の仕事する為だから、ゆっくりするだけだから……」なんて思っていても、いざ、休みに入ってさすがに普段できない事をしたくなってきた。
というわけで、市内の拓北にあるパン屋さん、『伊久里』まで自転車でひと走り。
ここは、カリカリのクロワッサンで有名なのだけれど、私が一番印象的なのは「買いたくても、買えない」こと。職人さんがご主人ひとりで天然酵母でのパン作りだから、もともと焼き上がりの量が少ないらしいというのもあると思うけれど、とにかく良く売れる。昼前にはほとんど無くなるということだ。『焼き上がりの量が少ない“らしい”』と書いたのは、私自身が、パンが沢山並んでいる様子を見た事が無いから。
去年最初に行った時は、土曜日の午後遅くに着いて、『売り切れました』の張り紙にがっかりして帰ったのだが、今にして思えば「とんでもないよ」というくらい甘く見ていた。
初めて買えたのはやはり去年で、どういう理由だったか忘れたけれど平日休みを取っていて、12 時半くらいに着いた。買えたのはプレインのクロワッサンと、チーズ・ベーコン入りのクロワッサン(こちらは全粒粉)、サツマイモの餡の入ったパン。あともう一つは失念したけれど、これらがその時に店内に残っていた全部。レジの横には売り切れてしまったパンのタグが山のよう。。。
今年は、思いついてすぐ一生懸命自転車を漕ぎ、途中いつもの交差点でいつものように道に迷ったのは余計だったけれど、それでも11 時過ぎには店に着いたのに、残っていたのはクロワッサンが7、8個。。。そのうちの3個、買ってきたのが冒頭の写真。往復で1時間ほどかかったのにこれだけか……まぁ、買えただけ良かったのかもしれない。お店の人と少し話をしたら、学校が休みになったためか、いつもより少し売り切れるのが早いとのこと。そうかぁ、子供達はもうお休みなんだ。

で、そのクロワッサンだけれど、どこのパン屋さんとも違う、と思う。通常おいしいと評されるクロワッサンは、パンよりむしろお菓子に近いと思う。バターの含有量、層の薄さと重なり、噛んだ時の軽さと口溶けの良さ……など。
『伊久里』のは、それぞれの層が比較的厚くしっかりしていて、断面図も多層構造というよりは普通のパンのような気泡が目立つ。
クロワッサンだけ買えた……_d0104566_1921377.jpg

噛むとグルテンの強い歯ごたえがして、ようよう口の中から消えはしない。これはあくまで“パン”といカテゴリーから抜けでないクロワッサンなんだなぁと思う。
次は必ずもっと早くお店に行ってみよう、他のパンも食べたいから……とは思うのだけれど難しそう。
----------
『伊久里』
札幌市北区拓北8条3丁目1−6
TEL:011-774-1211
営業時間:8:00 ミ 19:00(売り切れじまい)
定休日:日曜および不定休あり
# by glitter_in_eyes | 2007-08-04 19:23 | 買って食べる

定番コース

定番コース_d0104566_13142816.jpg
母の出身が小樽なので、毎年夏には墓参りに出かける。今年は前の日曜日。
上の写真は、小樽の食べる物の中でもしかしたら一番好きかもしれない『新倉屋』さんの『花園だんご』。餡もいいけれど、やっぱり『みたらし』と『ごま』が良いかな。

大抵行動は毎年決まっている。というか、母によって決められている、の方が正しいかな。なので、行くところは昔からある小樽のお店ということになる。
まずはお墓の掃除。むしったり刈ったりした雑草は、90リットル袋2つ分になりました。
定番コース_d0104566_1352353.jpg
次に昼食。大人だけの時は藪半というお蕎麦屋さんに行くのだけれど、今年は姉宅の子供達も行ったので、まぁ、なんでもありのレストランのようなところ。
その後、『館』あるいは『あまとう』といった昔からあるお菓子屋さん併設の喫茶店(カフェじゃなくて、喫茶店)でコーヒーを飲む。今年は『館』でした。
定番コース_d0104566_1361393.jpg

それから、冒頭の『新倉屋』さんあたりでお土産を買って帰るというもの。。。
今年は『潮まつり』の最終日にあたっていて、ちょうど御神輿さんがやってきた。
定番コース_d0104566_1375777.jpg

小樽駅のホームには裕次郎が。。。母は昔、裕次郎が好きだったらしいが、今はすっかり韓流にはまり、このパネルを見ても何も反応しない。。。今で言うところの“メタボ体型”にも見えるけれど服のせいかな。評判通りの脚の長さはさすがですが、このズボンの柄はどうしたものか。。。。(-"-;;)
定番コース_d0104566_1384550.jpg
# by glitter_in_eyes | 2007-07-31 13:11 | 日々雑々

チーズの変遷

北海道の初夏は大抵寒いのだけれど、今年は6月から7月初旬にかけて安定して晴れた暖かい日が続いた。それからしばらく朝晩「肌寒い……」という感じになって、ふたたび暑くなってきた。今日は 30 ℃越えの真夏日になったみたい。からっと晴れて良い感じだったな(^_^)
暑いと不思議にチーズ食べるなんて思いつかないのだけれど、↑のちょっとだけ涼しかった期間に久し振りに購入したのが、北海道新得町の共働学舎で出している『プチ・プレジール』
チーズの変遷_d0104566_235416.jpg
白カビで、これくらいのサイズとなると「カマンベールかな?」とも思うけれど、食べてみると全く違って、密度がギュッと詰まっているのに口に入れるとほわっと崩れる感じと軽い酸味。こ、これは(苦手の)シェーブルに似ているのでは(-"-;;)でも、そこはさすがに牛乳、食べやすい。調べてみたら、『さくら』の原型になったチーズとのことだ。おー、おー、そういえば、こんな感じだった。でも、こちらの方が好みかな?
その『さくら』は『甘いロゼシャンパーニュと合わせれば、桜のチーズケーキになる(のでは?←カッコ内は勝手に書き足し)』という記事があったので、それに従ってキウイと共にいただいた。ワインはロワールの白を(ぜんぜん従ってないか。。。)。白いお皿にすると若干、保護色の感じが……(^_^;;
チーズの変遷_d0104566_2355222.jpg
わぁ、甘いものと一緒だとほんとうにチーズケーキになりますねぇ。ワインもチーズもどんどんいけちゃいそうです。シェーブルといえば、今年は「シェーブル克服」を目標にしてきたのだけれど、まぁ、シェーブル“様の”チーズが食べられるようになっただけで進歩としましょうか(^_^;;
 共働学舎のスタッフさんの日記か何かに『プチ・プレジール』の原型はサン・マルスランって書いてあったけれど、私には『プチ・プレジール』→『さくら』は分かるけれど、『サン・マルスラン』→『プチ・プレジール』はちょっと違うように感じてしまうのだけれど……スタッフさんの記事の方がきっと正しいはず。熟成の問題かなぁ?
 サイトの説明によると、『プチ・プレジール』には酵母も入っているのだそうだ。昨日は酵母とカビ(真菌)について誤った記述をしてしまった。。。カビ(真菌類)も酵母同様、真核細胞です。こんな基礎的なこと間違えちゃって、とほほ。。。
# by glitter_in_eyes | 2007-07-25 23:56 | 買って食べる